嘉手納の隠れ家(ripalo / リパロ)からMerry Christmas ♪

昨夜のイヴは前から行ってみたかったripalo(リパロ)で、もつ鍋を堪能してきました食事

リパロとはイタリア語で『隠れ家』という意味なんだそうですが、

58号線を左折してからは、すごーく細い道を走らなければいけないので、

運転が苦手な私一人では行きつけることが出来ないお店でした。

まさに隠れ家!

あぁ~、友人に運転を頼んでおいて良かった~(笑)


この友人とはだいぶ前から一緒に食事しようと約束していたのに、

なかなか互いの都合が合わず急遽決まったものだから、

最初はお店どうしよう? 24日じゃどこも混んでいるかも・・・と思った時に

そうだー!電球って閃いて決めた場所。

急いでお店に予約の電話を入れたら予約がいっぱいの日だから、

18時から19時15分までのお食事時間制限アリならOKというお返事。

ちょっと短いけどお喋りは食後スタバなどに移動すればいいので、

食べるのに専念すれば大丈夫だろう・・・ってことで

リパロでお食事することにしたのですニコニコ


まずはお店の外観。
クリスマスだから?イルミネーションが綺麗でお洒落~キラキラ 

嘉手納の隠れ家(ripalo / リパロ)からMerry Christmas ♪


そして店内。
コルク作ったトナカイが可愛らしいわん
ラブ
嘉手納の隠れ家(ripalo / リパロ)からMerry Christmas ♪


照明なんかもお洒落でいい感じ♪赤
嘉手納の隠れ家(ripalo / リパロ)からMerry Christmas ♪


さて注文するのはやっぱりコレコレ!
“もつ鍋”を塩味で頂きました。
上の写真が火をかけたばかりの状態で、野菜がこんもりしてますね。
そして下の写真が、いい感じに野菜に火が通りしんなりしてきたころ。
さぁ、もう食べごろです
食事
嘉手納の隠れ家(ripalo / リパロ)からMerry Christmas ♪



サイドメニューから、きゅうりと餃子を注文。
きゅうりは梅味、もろ味噌、塩の3種類をお好みで。
もつ鍋や餃子が味が濃いので、きゅうりが更に美味しく感じました。
サラダの種類で「大根サラダ」があれば絶対注文したんだけどなー。
味がこってり系なので、大根サラダのメニュー追加を強く希望!(笑)
嘉手納の隠れ家(ripalo / リパロ)からMerry Christmas ♪


この後、お鍋の〆で中華そばを注文したのですが、残念ながら写真撮り忘れました汗


そしてデザートにわらび餅とチーズケーキを注文ショートケーキ
嘉手納の隠れ家(ripalo / リパロ)からMerry Christmas ♪

嘉手納の隠れ家(ripalo / リパロ)からMerry Christmas ♪


時間制限があったわりに、こーんなにいっぱい食べられたのには訳があり、

来店時お店の方に次の予約の方の来店時間が少し遅くなったので、

7時45分まで大丈夫ですよーっと言われ、

お食事の最中に他のお客様が予定より早く帰られたので、

8時30まで大丈夫ですよーっとまたまた嬉しいお言葉を頂き、

結局友人と美味しいお食事とお喋りをゆっくり楽しむことが出来ちゃったのですチョキ

クリスマス・イブの夜、楽しい時間を過ごしたおかげで

またまた幸せ度upしちゃった気がしま~す、ムフハート



ripalo (リパロ)
住所   沖縄県中頭郡嘉手納町嘉手納178
電話   098-956-4959
営業時間 18:00~
定休日  月曜日

同じカテゴリー(美味しいもの)の記事

Posted by りりぃ at 2014年12月25日   15:40
Comments( 0 ) 美味しいもの
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。